ShopifyのAIアシスタント「Sidekick」、日本語を含む20言語に対応開始
- 桜井 未来
- 4月4日
- 読了時間: 2分

多言語対応で、ECのグローバル展開の支援をさらに強化
Shopify Japan株式会社は4月1日、同社のAIアシスタント「Sidekick(サイドキック)」が英語版からアップデートされ、日本語を含む20言語に対応したことを発表した。これにより、Shopifyのユーザーは、異なる言語環境でもAIを活用した業務支援を受けることが可能となり、ビジネス運営の効率化が進む。
Sidekickは、自然な対話を通じて、各事業者の状況に即した具体的な提案やアドバイスを提供するなど、事業者にとって信頼できる「仮想の共同創業者」のような存在として機能する。商品の説明作成や売上データの分析、日常業務の自動化などをサポートすることで、事業者は迅速な意思決定をスームズに実行することが可能となる。
Sidekickの日本語対応開始にあたり、暫定カントリーマネージャーのショーン・ブロートンは次のようにコメントしている。
「Sidekickが日本語に対応したことで、言語や知識レベルに関係なく、すべての規模の事業者がAIの力を身近に活用できるようになった。日々の業務を自動化し、新たなアイデアを生み出す時間を確保することで、時間のかかる作業の負担を減らし、戦略的な成長により集中できるよう支援していく。」
Shopifyは、AI技術を駆使した「宣言的コマース」のビジョンを掲げており、この多言語対応の強化は、そのビジョン実現に向けた重要な一歩となるだろう。