Xperia 1 VIIのレンダリング画像が公開
- 藤崎 翔太
- 4月7日
- 読了時間: 2分

デザイン的にはXperia 1 VIから大きな変更はない模様
発表は5月、価格は1,399ドルと予想
高精度なリーク情報を発信し、高品質な3Dレンダリングも公開するリーカー、Steve H. McFly氏が、最新のテクノロジーやガジェットに関するニュースサイトXpertPickにて、Xperia 1 VIIのCADレンダリング画像および360°動画を公開した。
同氏の過去のリーク情報は非常に精度が高く、今回のデザインも正確である可能性が高い。デザインから分かるXperia 1 VIIの特徴は以下の通りである。
Xperia 1 VIIは、昨年のXperia 1 VIの後継機として登場し、サイズは162 x 74 x 8.2mm、6.5インチのディスプレイを搭載する。
情報筋によると、Xperia 1 VIIのサイズは約161.9 x 74.5 x 8.5mmであり、背面カメラのバンプ部分では厚さが11mmに増加する。
全体的に、Xperia 1 VIIは前世代よりもわずかに幅広で、やや厚くなっている。
ディスプレイサイズには変更がなく、約6.5インチのままである。
上下には厚いベゼルがあり、上部には自撮りカメラを搭載する。
右側面には、指紋センサーを内蔵した電源ボタン、ボリュームロッカー、そして前モデル同様のカメラ専用シャッターボタンがある。
左側面にはボタンが見当たらず、すっきりとした印象を与える。
オーディオファン向けに、前面にはデュアルスピーカーを搭載している。
3.5mmオーディオジャックを搭載する、最近では珍しいフラッグシップ機のひとつであり、マイクとともに上端に配置されている。
下端には、microSDに対応したハイブリッドSIMスロット、マイク、USB-Cポートを備えている。
背面には、縦長のカメラモジュールを採用し、潜望鏡ズームレンズを含む3つのカメラを搭載する。
さらに、レーザーオートフォーカス、マイク、LEDフラッシュ用と見られるセンサーや切り抜きも追加されている。
Xperia 1 VIIは、2025年5月に発表されSnapdragon 8 Elite搭載で1,399ドルと予想されているが昨今の事情から値段は大きく変わる可能性がある。
(Source:XpertPick)